イオスオンラインショップ |酵素ドリンク・サプリメント、高麗人参

お電話でのお申し込み 0120-104-008

お問い合わせ

ゲスト 様

1 / 4
  • ペーストタイプ
  • 新商品
  • 調和シリーズ

3/1 リニューアル 調和酵素 濃縮エキス ゴールド

通常価格:¥37,800(税込)

『調和酵素 濃縮エキス ゴールド』は、福岡県南部の自然豊かで空と大地のパワーが溢れる筑後川流域や耳納連山(みのうれんざん)などで手摘みした山野草や木々の樹液、樹葉に加え、栄養価が最も高くなる旬の野菜、果物、五穀、海藻、さらに和漢素材として人気の九州産日本山人参、莪朮(ガジュツ・紫ウコン)、姜黄(キョウオウ・春ウコン)、鬱金(ウコン・秋ウコン)、なつめ、プルーン、大蒜(ニンニク)などの厳選素材を贅沢に加えた毎日の健康維持の為のペーストタイプのイオスオリジナルの植物発酵酵素濃縮エキスです。
熟練の職人が昔ながらの手づくり製法でダブル発酵。さらに吉野杉の木樽で手間とひまをかけてじっくりと熟成しています。

商品情報

商品番号
0283
内容量
175g

のし対応 贈答用包装 配送温度帯
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
原材料
商品名:調和酵素 濃縮エキス ゴールド
【内容量】 1ビン(ガラス)175g<専用スプーン付>
【お召し上がり方】 1日に添付スプーン1杯~2杯(5g~10g)程度を目安にお召し上がりください。
【原材料】 日本山人参(葉、茎)、ガジュツ、秋ウコン、春ウコン、なつめ、プルーン、ニンニク、植物発酵エキス(野草6種類:すぎな、よもぎ、菜の花、くまざさ、せり、つわぶき、野菜19種類:大根、キャベツ、人参、じゃがいも、さつまいも、きゅうり、トマト、ごぼう、やまいも、れんこん、しょうが、さといも、かぼちゃ、キダチアロエ、しいたけ、とうがん、みつば、もやし、しそ葉、果実20種類:りんご、パイナップル、レモン、パパイヤ、すいか、あんず、いちじく、あけび、カリン、ぐみ、梅、びわ、きんかん、キウイフルーツ、まくわうり、メロン、いちご、ぶどう、すもも、桃、海藻2種類:昆布、わかめ、穀物6種類:米、大豆、小豆、はともむぎ、粟、きび、樹葉4種類:柿の葉、松葉、杉葉、桧葉、樹液3種類:松樹液、杉樹液、桧樹液)/原材料の一部にキウイフルーツ・りんご・もも・やまいも・大豆を含む
【ご注意】 食物アレルギーがある方は、原材料名をご確認の上、ご飲用をお決めください。
アレルギー物質
なし
3/1 リニューアル 調和酵素 濃縮エキス ゴールド

通常価格:¥37,800(税込)

こつこつ定期 毎月1個お届け

通常価格より

  • 5%OFF
  • 1,890お得!
  • 1個あたり

    35,910(税込)

こつこつ定期 2ヶ月ごとに2個お届け

通常価格より

  • 10%OFF
  • 7,560お得!
  • 1個あたり

    34,020(税込)
  • 2個合計

    68,040(税込)

こつこつ定期 3ヶ月ごとに4個お届け

通常価格より

  • 15%OFF
  • 22,680お得!
  • 1個あたり

    32,130(税込)
  • 4個合計

    128,520(税込)

とってもお得な定期コース 4つの特徴

※休止されたい場合は、次回お届け日の10日前までにご連絡ください。
  • 特長1.
    ダブル発酵で最高濃度に
    凝縮されたエキスを抽出

    60種類の植物性原材料から抽出した植物エキスを発酵、熟成、凝縮させ、有用成分がたっぷり含まれたペースト状にします。さらに希少な九州産の日本山人参<ヒュウガトウキ>、3種のウコン【莪朮(ガジュツ・紫ウコン)と姜黄(キョウオウ・春ウコン)、鬱金(ウコン・秋ウコン)】、なつめ、プルーン、大蒜(にんにく)をプラスし、1年以上の時間をかけて二度目の発酵・熟成をさせます。
    このダブル発酵の製法によって、有用成分が極限までに凝縮したペーストタイプの「調和酵素 濃縮エキス ゴールド」ができ上がります。

  • 特長2.
    「神の草」とも称される
    希少な野草「日本山人参」

    日本山人参<ヒュウガトウキ>は宮崎や大分の山間部など限られた地域にのみ自生する野草で、江戸時代には希少性や豊富な栄養素が含まれることから「神の草」と称えられました。
    『調和酵素 濃縮エキス ゴールド』に使用する日本山人参は酵素発酵エキスを抽出に使用する植物性原材料の発酵残渣(ざんさ)を肥料とし、標高の高い山頂で農薬や化学肥料を使わず、丹精を込めて栽培されたものです。

  • 特長3.
    プレミアム素材のウコンを
    贅沢に3種類配合

    数あるウコンの中でも古くから健康や美容のためにインドのアーユルヴェーダ(民間療法)で使用され、和漢素材としても使われる莪朮(ガジュツ・紫ウコン)、姜黄(キョウオウ・春ウコン)、鬱金(ウコン・秋ウコン)の3種をまとめて配合しました。

トップ