ゲスト 様


※休止されたい場合は、次回お届け日の10日前までにご連絡ください。
-
特長1.
「神の草」とも称される希少な野草「日本山人参」日本山人参<ヒュウガトウキ>は宮崎や大分の山間部の限られた地域にのみ自生する野草で、江戸時代には希少性や豊富な栄養素が含まれることから「神の草」と称えられました。『調和酵素 原液 燦(さん)に』に使用する日本山人参は酵素発酵エキスをたっぷり含んだ植物性原材料の発酵残渣(ざんさ)を肥料とし、標高の高い山頂で農薬や化学肥料を使わず、丹精を込めて栽培されたものです。
-
特長2.
ここが違う!イオスの調和酵素原液 燦(さん)「医食同源」健康の基本をコンセプトに生まれた調和酵素にはさまざまなこだわりがあります。例えば【100%国産原材料を使った原液(シロップなどで薄めていない100%原液】【残留農薬検査済み(香料・甘味料・防腐剤は一切不使用)】【フルーティーで飲みやすい味】【しっかり発酵させているので栄養分が豊富で吸収されやすい】などです。
-
特長3.
独自培養の酵母菌を使った木樽製法「調和酵素 原液 燦(さん)」は、熟練の職人により50年以上もの間変らぬ製法によって旬の食材の特徴(陰陽のバランス)を考慮し、日本山人参を加え製造しました。さらに、独自培養した有用菌(酵母菌群)を使い、水と空気が澄み、太陽の降り注ぐ筑後平野の工場で、自然のままの環境で手間暇をかけじっくりと発酵・熟成させています。